高級ステンレス刃物鋼「V金10号」を使用。
鍛造により刀身に墨で流したような模様が出来る事から墨流し(ダマスカス)鋼とも呼ばれています。
1丁ずつ模様が異なるので世界でたった一つの逸品になります。
ハンドルはアメリカ製の強度があり変形や腐食しにくいグラスファイバー柄を使用しております。
両刃仕上げなので右利き・左利きに関係なくご使用いただけます。
包丁の刃部は鋭く薄くなっていますので、冷凍商品・魚や鳥の骨などの硬いものにはご使用にならないで下さい。
兵庫県播州北播磨地方にある老舗ホテル御用達の生地メーカーの人気のある綿100%布地を使用。
高級レストランやホテル朝食会場などでナプキンやコースター、ランチョンマットとして使用されています。
お手入れも簡単ですので、ご家庭でもランチョンマットや布巾としてもお使いいただけます。
● 品 名 : ステンレスV金10号ダマスカス 三徳180mm 口金付グラスファイバー柄(カモフラ・グリーン)
● 全 長 : 約295mm
● 重 量 : 約190g
● ハンドル長: 約115mm
● ハンドル最大厚: 約15mm
● 製 造 : 日本
※改良のため、一部の素材・デザイン等が予告なく変更されることがあります
大切なあの方へ、お名前を入れてプレゼントしてはいかがですか。
結婚、還暦、退職のお祝いや厄除けなどあらゆる場面でお使いいただけます。
(例:○○○(お名前)、厄除開運 ○○○(お名前)など)
■銘切り、包装をご希望の方は、備考欄にご記入ください。
※お名前は明確にお伝えください。(例:真弓→眞弓、栄子→榮子)
※文字数は包丁の大きさによりますが三徳包丁で7文字程度入ります。
下のお名前を入れられるのが綺麗と思います。
※銘切りは「播鍛」ロゴの裏面に入ります。
※納期に4日前後必要です。
■包装紙は、紺か赤よりお選び下さい。
「切れる」という忌み言葉を連想させることから「プレゼントに包丁(ナイフ)を贈るのは縁起が悪いのでは?」と懸念されている方もいらっしゃるかもしれません。しかし古来より日本では、刃物は最高の献上品とされてきました。現代では道路の開通式のテープカットにはハサミを、結婚式にはケーキ入刀のためのナイフが使われています。
“災いを断ち切り幸運を切り開く”ものと考えられているのです。
包丁(ナイフ)は「運命や未来を切り拓く」といった意味を持つたいへんおめでたい縁起物です。
刃物は新しいお祝いごとや事の始めにおいて、なくてはならない物で「縁を切る」のではなく「魔を切る」ものなのです。中でも一生ものの包丁は新しい門出の贈り物に最適です。
・ハンドメイドのため、刃部分の波紋模様の出方は1丁1丁異なります。予めご了承下さい。
・本製品は鋭い刃付けがしてありますので、指などに触れませんよう、お取り扱いには十分にご注意下さい。
・刃の欠けや折れ、割れの原因となりので、衝撃的荷重はお避け下さい。
・食器洗浄機・食器乾燥機のご使用はお避け下さい。
・ご使用後はお湯で洗い、水分や汚れを柔らかい布で拭きとり、乾燥させて保管して下さい。
・お使いのディスプレイにより、実際の色合いと若干の違いが生じる場合がございます。予めご了承下さい。
当社オンラインショップでご購入された方へ刃研ぎを承ります。(有料)
現在の状況(サビ・刃こぼれ等)をご確認の上、電話・FAX・メールで事前にお問い合わせ下さい。
(破損状況がひどい場合はお受け出来ないことがございます。)
お手数ですが、ご連絡先(お名前、ご住所、お電話番号)を同封の上、送料はお客様負担でお送り下さい。
出来上がり次第、お届け致します。
刃物ですので、新聞紙や牛乳パックなどの厚めの紙で厳重に包装して下さい。
三徳・菜切り | 165mm | 1,080円(税込)〜 +送料 |
---|---|---|
三徳・剣型 | 180mm | 1,080円(税込)〜 +送料 |
牛刀 | 210mm | 1,620円(税込)〜 +送料 |
ペティ | 120mm | 1,080円(税込)〜 +送料 |
ペティ | 150mm | 1,080円(税込)〜 +送料 |
出刃 | 165mm、180mm | 2,160円(税込)〜 +送料 |
柳刃 | 240mm、270mm | 2,160円(税込)〜 +送料 |
先丸 | 300mm | 2,700円(税込)〜 +送料 |
(料金は刃の状態により異なります。)